インド滞在 1500days!! 

インドの魅力を現地リポート中

初の来客がイケメンT大生だった件

 

先週義理父から、友人の息子がインドに行くから泊めてやって欲しいと連絡があった。この夏からバックパッカーをしている19歳の東大生だという。

 

私がインドに来てから、初めての宿泊客。ついに人を招く日が来たか!

到着前日、準備に勤しむ。

朝食用に八百屋、パン屋、スーパーを周り、買出し。

ゲスト用のバスルームや寝室を整える。

 

しかしその彼から連絡があり、飛行機のチケットを取り間違え、さらにビザの問題もあり、明日は行けなくなったという。

しかし、また夜に連絡があり、ビザは大丈夫そうだし、別のチケットを買い直したのでやっぱり行きますという。

さらに、メガネと携帯の充電ケーブルを無くしてしまいました!!インドで買えるところありますかとのこと。

この子大丈夫か?もしかしてかなりのうっかり者なんだろうか…と主人と話していた。

 

しかし私たちの不安とは逆に、空港に現れたのは長身のさわやかイケメン。しかも物凄くしっかりした大物オーラに溢れていた。

 

夜11時近かったが、お腹がすいた、カレーが食べたいというので近所のレストランへ。

その食べっぷりと、全く物怖じせず堂々と自分の考えを語る彼の大物感に圧倒されまくりの私たち夫婦…

 

家に着き、洗濯するかと聞くと、

このパンツ3日目なんで、これだけ手洗いさせてください。

パジャマは?

パンイチで寝るんで大丈夫です。

 

パンツ3日目…パンイチ…これ、人によっては完全にアウトだと思うが、なぜだろう、彼が言うと全く不潔さを感じさせない。若さとはこういうことか…

 

翌日は、もっとインドらしい景色が見たいというリクエストに応え、メガネと充電ケーブルを買いにローカル色満載の商店街へ。

そこでも彼は我々に頼ることなく次々と用事をこなしていく。

スピード感がまるで違うのだ。我々が「えっと、次は…」と考えている間に彼はそこにいるインド人に聞いて先へ先へと進んでいた。

 

その後、メガネの受け取りまで時間がかかるので、一度車でニューデリー駅に行き、その晩バラナシに向かうの夜行列車のチケットを購入することに。

デリーまでの約1時間の道のり、色々な話をした。

自分の人生を振り返り、一体自分はこれまで何をしてきたんだろうと自分の不甲斐なさを恥じた。若者に語れるようなことを何一つ成し遂げていないどころか、自分の性格、存在そのものに落胆せずにはいられなかった。

 

f:id:rubyhiver:20180930174926p:plain

ニューデリー駅。やっぱり駅は旅情を掻き立てられる



チケットが取れるとメガネを受け取りに急いでグルガオンへ戻る。

ギリギリの時間を縫って、最後にレストランに寄る。

交通渋滞が激しいので、今度は1人でメトロを使ってニューデリー駅に向かってもらうことにしたのだが、レストランでまた話し込みすぎたせいか、気づくと夜行列車出発時刻の1時間少し前だった。

 

しまった、ここからニューデリーまで1時間はかかる!

慌ててメトロに乗せたが、ぎりぎり間に合わず

予定通りの電車に乗せてあげることもできず責任を感じまくる私たちをよそに、彼はオールドデリー駅から出発する別の電車のチケットをゲットし、何事もなかったかのように去っていった。

 

とにかく大した奴だった。

子供らしい無邪気さや大胆さと、頭の良さに裏打ちされた自信が同居した完全無敵のナイスガイだった。100年に一度の逸材に出会った気がした。

 

私もできることから自分を変えていかなくては!

と思い、まずは彼に教わった語学学習アプリ、ロゼッタストーンを試す。

が、早速挫折…

無料体験のはずが、退会の方法がよくわからず1万円以上もお金がかかるのではないかとヒヤヒヤして焦りまくる悲しき39歳の姿があった…

 

来年の3月まで続く彼の旅、これからもたくさんの出会いを経て、更に大きくなって日本に戻るんだろうなぁ。

どうか無事に旅を終えられますように…

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング

 

日本のパスポート最強伝説!

 

ヘンリー&パートナーズ社が、ビザなしで行ける国の数を比較して格付けしているパスポートインデックス。 

www.henleypassportindex.com

 

最新のレポートによると、日本のパスポートが、シンガポールと並び世界最強の座に輝いた。

f:id:rubyhiver:20180927023812p:plain

 

ありがたいとは思いつつも、ビザなしで行けるのが当たり前に感じてしまい、むしろビザが必要な国に行くときの方がはるばる異国に行く!という実感でワクワクしていた私。パスポートにVISA査証とあるとなんだか箔が付く気がして。

 

しかし今、日本のポスポートのありがたみをひしひしと感じている。

 

私がお世話になっているインド人女性が、娘家族に会いにイタリアに行くことになった。

インド人がイタリアに行く場合はビザが必要で、その申請のために、まずは往復の航空券を用意しなくてはいけない。

そして、出発の1か月前には在インドイタリア大使館に申請したのだが、2週間経ってもまだビザがおりないという。

彼女は少し心配そうにしていたが、まだまだ冗談を言える余裕はあった。

しかし3週間を過ぎても一向に許可が下りない。電話で大使館に問い合わせても、まだ申請中の一点張りだという。

私も会うたびにビザはどうなったかと聞いたが、彼女は首を振るばかり。

彼女の家族や友人も毎日のように今日はどうかと聞いてきて、もはや彼女はWhatsApp(LINEみたいなもの)で、泣き顔のスタンプだけをみんなに送り続けていた。

そしてついに出発が今週の金曜日に差し迫った今日、未だ届かないため、彼女は大使館に直接乗り込んだようだ。

その後の結果はまだ聞いていないが大丈夫だろうか…

しかしビザを取るというのがこれ程大変なものだったとは。

海外に行くたびにこんなにヒヤヒヤさせられるなんて心臓がいくつあっても足りない、インド人は大変だなぁ…

 

いやいや、これはインドというよりはイタリア大使館の問題か?!

 

彼女に「日本人だとイタリア行くのにビザが要らない」と話すと本当に羨ましがっていた。

やっぱり日本のパスポート最高!

無くさないように気を付けよ

 

ちなみに、インドのランキングは78位。

f:id:rubyhiver:20180927023824p:plain

昨今のインドの存在感を考えると意外と低い。

 

なお、日本のパスポートを持っていても、インドに行くにはビザが必要

私はやったことがないのだが、アライバルビザというインドの空港到着に申請する方法が便利だという。

日本のみんな、ビザは面倒だけどぜひインドにも遊びに来てね!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング

 

エレベーターよ、落ち着いて

 

うちのマンションのエレベーターは

時々自分がどこに行けばいいのかわからなくなる

みたいで、階数を示す表示がこうなる…

 

f:id:rubyhiver:20180926023211p:plain

 

?? 

はてな2つて

頭悪そうだから、やめて欲しい…

 

数秒待つと、エラー表示になるか、普通に17階とか適当な階が表示される。

一瞬トリップしてしまうのだろうか。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング

 

アーユルヴェーダ その後の体調

 

南インドケララアーユルヴェーダ施設に入り、本格的な治療を受けてから3か月が経った。(治療の様子は本文最後のリンクへ)

アーユルヴェーダは漢方治療のようなもので、治療後すぐに効果があるものではなく、3か月後くらいからその効果を実感すると聞いたことがある。

よって私の3か月後の状況を包み隠さずお伝えしたい。

 

結論から言うと、効果のほどは… よくわからない

まず、私の目的はぎっくり腰冷え性の改善、さらに胃腸を整えることであった。

腰については今のところ、常に軽い痛みはあるものの、ぎっくり腰と呼べるような大きな炎症には至っていないので、効果があったのかもしれない。ただしこれは週2で行っているヨガのお陰かもしれない。

また冷え性については、辛い症状はあらわれていないが、インドの気温自体が高いのでこれまた何とも言えない…。冬になってから違いがわかるだろうか。

胃腸はそれなりに調子が良いと思っていたが、今日まさに謎の嘔吐をしてしまったところだ。ランチに出かけて食べすぎたのだろうか。

ただ、あれ程気持ち悪かったのに1時間程寝るとかなり回復したことから、胃腸は強くなっているのかもしれない。

 

なお、アーユルヴェーダ施設で渡された薬については、飲み忘れ等もあり、1か月分として渡されたものを2か月近くかかってようやく飲み切った。

f:id:rubyhiver:20180630153913p:plain

本当は3か月間飲み続けるのが良いとドクターがおっしゃっていたので、1か月分では足りなかった可能性もある。でも私、薬はあまり好きではないのだ…

 

ということで、このアーユルヴェーダ。 効果があったような、なかったような…

いや、きっとあったに違いない。と思いたい。

なによりあのケララ大自然が本当に素晴らしかったので、やっぱりまた行きたいと思っている。

効果うんぬんはさておき、この体験自体が貴重で何物にも代えがたいと思えたので。

f:id:rubyhiver:20180627153743p:plain



なお先日紹介した、国立近代美術館で行われているケララ復興のチャリティーイベントは、明日9月25日まで会期が延長になっているようだ。

rubyhiver.hateblo.jp

 

◎私のアーユルヴェーダ体験記はこちらへ

Day1 初日は医師との面談から

Day2 1日の流れ①

Day3 1日の流れ②

Day4 下剤治療でデトックス

Day5 トリートメントについて

Day6 シロダーラと近所の散歩

Day7 部屋の様子や客層のこと

Day8 最後のトリートメントとフィッシュカレー

Day9  チェックアウトの日

 

 

↓ 押していただけると大変やる気が出ます!!

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング

 

アートでケララを救う!チャリティ販売会@国立近代美術館(デリー)

 

以前ご紹介した(→☆)国立近代美術館 National Gallery of Modern Art にて、今年8月に洪水被害に見舞われたケララ州をサポートするチャリティイベントが行われている。

 

ART FOR KERALA FLOOD DISASTER 2018

september 21st to 23rd    from 11:00am to 7:00pm

 

f:id:rubyhiver:20180922233832p:plain

 

インド人アーティストたちによる、絵画や彫刻等アート作品の販売会となっており、その売上全額がケララに寄付されるという。

値段は5000ルピー位から数万ルピーのものが中心で、手の届きそうな金額のものも多い。

f:id:rubyhiver:20180922233846p:plain

f:id:rubyhiver:20180922233909p:plain

 

来場者も多く、関心の高さが伺える。

f:id:rubyhiver:20180922233859p:plain

 

しかし、ぐるっと見て回ったのだが、正直なところ私好みの作品には出会えなかったので、購入には至らず…( ̄▽ ̄;)

別の形で寄付していきたいと思う。

もし、興味ある方がいらっしゃれば、会期は明日9月23日までなので、ぜひ足を運んでみて欲しい。

 

国立現代美術館 National Gallery of Modern Art

こちらのイベントは入場無料

常設展を見る場合は別途入場料がかかります

ngmaindia.gov.in

 

 

 

↓ 押していただけると大変やる気が出ます!!

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング

 

「話す力」がありすぎるインド人

 

インド人は自己主張が激しく議論好きだと言われる。

国連総会の歴代最も長いスピーチは、インドのクリシュナ・メノン国連大使によるもので、合計時間も続いたそうだ。

しかも、スピーチの最中に疲労で倒れたメノン氏は途中で病院に運ばれたが、病院から戻った後も医師の付き添いの下、さらに1時間話し続けたという…

 

それだけ自己主張できるのだから、ディベートも大得意。

TVでも頻繁にディベート形式の番組を目にする。

 

ある時は6人で…

f:id:rubyhiver:20180920031043p:plain

またある時は9人で!

f:id:rubyhiver:20180920031109p:plain

 

しかも全員が同じ場所にいて話しているのではなく、それぞれが別の場所にいて、中継で1つの画面に映っているだけ。

各々が大声で自分の主張を繰り広げるので、全くまとまらず、テレビからはギャーギャーと騒ぐ声しか聞こえない…

朝まで生テレビなんてかわいいもんだと思ってしまう。

 

先日この状況を肌で感じたことがあったのが、ヨガのビギナーズクラスをインド人に混ざって受講した時のこと。

10名程の受講者のうち、私と主人以外は全員インド人であった。

先生がヨガの概念について説明し、最後に質疑応答の時間が設けられると、もうインド人からの質問が止まらない。

そんなことウェブサイトでも見ればわかるのに、と思うようなことでも延々と質問し、自分の意見を話し続ける。

終了予定時刻が過ぎても一向にとどまる気配はなく、どこまで続くのかと不安になった程。

一方、我々日本人は一言も話さずに終わった…

なんというかその状況にお腹いっぱいで、ただたださっさと終わってほしかった。

 

よく国際会議で言われることに次のような話がある。

「国際会議で2つ難しい事がある。」
1つは「インド人を黙らせる事」もう1つは「日本人を喋らせること」

 

あのヨガのクラスは、まさに国際会議の縮図であった。

 

私も日本人としてもっと頑張らないとな…

日々インド人と働く日本人の皆様は苦労なさっていることだろう。

 

 

 

 

今日からランキングのバナーをインド情報に変更しました。

↓ 押していただけると大変やる気が出ます!!

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング

 

あのPAUL(ポール)がついに来印!!

 

あのPAULがついにインドにやってくる!!

と言っても、ビートルズポール・マッカートニーではない。

パン屋さんの方だ。

 

パリで初めて出会って以来すっかり虜に。日本でもちょっと美味しいパンが食べたいと思うときはPAULに行っていた。

そして、6月にタイに行った時も久しぶりにPAULと再会!あまりの嬉しさに毎日前を通り、ショーケースを眺めてはウットリしていた。

タイの首都バンコクとインドの首都ニューデリー、PAULの有無によって圧倒的な力の差を見せつけられたと思っていたが、、

 

遂にグルガオンのアンビエンスモールにできるというではないか!!

f:id:rubyhiver:20180919023445p:plain

9月18日現在 OPENING SOON

さて、いつできるだろうか。

もちろん日程は公開されていないし、HPもないようなので、こまめに直接チェックしに行きたいと思う。

あぁこれでついにインドもグルメ列強国の仲間入りかぁ (*´v`pq))

 

 

追記:2019年1月末、ついにオープンしました!

rubyhiver.hateblo.jp

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング