インド滞在 1500days!! 

インドの魅力を現地リポート中

インド産あきたこまちに大満足

今週のお題「2019年買ってよかったもの」

 

最近日本からの荷物がスムーズに届かないという噂を聞いていた。送付制度等で食品を頼んでも、税関で止められてかなり時間がかかるというのだ。

なので我が家も少し早めに、お米が最後の1袋切ったらすぐに発注した。

しかし案の定税関でひっかかり、3週間経っても届かない。

普段和食が多く、主人がおにぎりを持っていっているので、お米はやっぱり日本のものが良い。

何とかインドのお米を買わずに済ませたいと思っていたが、とうとうお米がつきてしまった… まさに兵糧攻め

 

むむ、致し方あるまい。

ここは久しぶりに大和屋に行って国宝でも手に入れようではないか。

(時代劇みたいになっていますが、大和屋という日本食材屋さんも、国宝という名のお米も実際にあり)

 

まず、大和屋の場所が11月から変わったようなので、新しい住所を調べていく。

なかなか渋いビル。本当にこんなところにあるのかと不安になりながら行くと2F(日本でいう3F)にあった。そこだけ明るくて綺麗だ。

 

この日、目当ての国宝はなかったが、アラハバード産のあきたこまちがあった。

このアイガモ農法の有機日本米は、インド在住日本人には結構知られた存在のようだが、私は試したことがなかった。

 

これを機に試してみる。

おいしい!

初回こそ水の量が足りなくて少しパサついた感じがしたが、2回目から水を多めにして炊くと普通に美味しい。

若干米の粒が小さいが、甘みもあって、主人曰くおにぎりにしても全然大丈夫だという。

特にブログに書こうとは思っていなかったのだが、一袋食べ終えてこれはお勧めしたい!と思い、今更ながら空っぽの袋を撮る…

f:id:rubyhiver:20191220041046j:plain

どうやらこのお米、日本人専門家がインド人農家に指導をして作っているものらしい。

代表の三浦さんは北海道赤平出身。もうそれだけで道産子としては琴線に触れる。

初めは手間がかかる日本風のやり方に離脱する農家も多かったが、日本米を作れば倍以上の値段で売れるので子供にも良い教育を受けさせることができると地元の農家からも喜ばれているそうだ。

このお米を食べれば、インド人農家の収入になると思えばますます応援したくなる。

値段も2kgで1000円未満。これで有機米が買えるなら十分だ。

 

その後ようやく日本からの送付荷物が届いたが、今度からこのインド産のお米に乗り換えていこうかと思う。

お米の他にもお味噌やお醤油、ソーセージなんかもあるようなのでゆくゆく試してみたい。

 

ーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございます。

読者になっていただけると大変ありがたいですm(_ _)m

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング