インド滞在 1500days!! 

インドの魅力を現地リポート中

ディーワーリー前 今日はインドの大晦日!!

インドで最も大切な年中行事、Diwali ディーワーリー。

明日11月7日はヒンズー教の暦で新年を迎える日(日付は毎年変わる)にあたる。

これは日本人にとってのお正月のようなもので、そのため先週あたりから、街は師走の風情(?)で若干慌しさが増している。

私も宗教的には関係ないのだが、友人との会食が増えたり、買い物に出たり、何やら落ち着かない日々を過ごしている。

 

ディーワーリーは「光のお祭り」と言われるだけあって、お店や個人の家でも華やかに電飾で彩られる。まるでクリスマスのよう!

f:id:rubyhiver:20181106220232j:plain

f:id:rubyhiver:20181106220240j:plain

 

玄関先にはオイルキャンドルが灯され、床には花や色粉で模様が描かれる。

f:id:rubyhiver:20181107001405j:plain
f:id:rubyhiver:20181107001126j:plain

 

神様に捧げるお花、マリーゴールドも欠かせない。

お花を糸でつなげたものを飾りに使う。今日は道端のあちこちで作られ、そして売られていた。

f:id:rubyhiver:20181106220212j:plain


この時期はボーナスが出たり、プレゼントや金銭を贈る習慣がある。また、買い物することは縁起が良いとされており、あちこちでディーワーリー・セールが行われ、1年のうちで最も消費活動が激しい時期となる。

 

よって、どこに行っても買い物客だらけ。さらに買う量が半端ない。アメリカで見るような大きなカートに山積みで、通路もレジも大混雑。

 

私も近所の菓子店に出掛けたが、この混雑ぶり。。一昔前の日本のバレンタインデー商戦を思い出す。

f:id:rubyhiver:20181106220227j:plain

多くの会社で明日から週末にかけて連休になる。インド人の多くは、家族で集まってお祈りをしたり、食事をしたりしてゆっくり過ごすことが一般的らしく、地元に帰省する人が多いようだ。そのため、贈り物は欠かせない。頑張って買うのだ。

 

さて、今日(11/6)はいわゆる大晦日

花火が揚がる音があちこちから聞こえる。数発揚がっては止み、また思い出したように数発揚がっての繰り返し、ある意味厳か。

近年の大気汚染対策で、爆竹や花火の自粛ムードが高まっているものの、明日はどんな一日になるのだろうか。

 

せっかく住んでいるのだから、ディーワーリーを思う存分満喫!と言いたいところだが、御多分に漏れず私もインド国外へと旅に出る…(インド好きを公言しておきながらお恥ずかしい…)

 

それでは皆さま、良いお年を!

f:id:rubyhiver:20181107003345j:plain

Happy Diwali ☆

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

 


海外生活・情報ランキング